「靴の中敷き」と「靴」👟
持っている靴にあってくれるとありがた~い
基本は、「中敷きに合う靴」を選んでくださいませ😸
やっぱりこのタイプがオススメ💕スニーカーかルームシューズに ヒールのないおしゃれな靴やスニーカー、ルームシューズも⭐カバーは5種類、選べます ヒール靴やサンダルに◎ 4~6㎝のヒールは普通に楽💕 8㎝ヒール。楽になりますが、まだ外で試す勇気がありません💦リセラさんのホテルでの勉強会で試します(^^♪ ヒール用より3/4タイプが楽💕 ヒール用がバッチリ◎ 上履き。1㎝大きいものにフルレングス♪楽です◎ 自分のサイズに3/4タイプ。履くときにちょっと中敷きが動きやすいけど入れると楽♪
上履きにも合わせてみました。
学校がOKなら、骨が未完成な子供たちにも入れてあげると
本当に良いと思います。
(柄が微妙かな・・・?目立ちすぎ?)
12~15歳くらいまでに
機能的なインソールで
足を助けてあげたいですね😸
※オーダーメイドは5万円から10万円とか・・・。
こちらの商品はオーストラリアの足病医デザインで
高機能な商品ですが
プログラムに沿って、お一人お一人の足に合わせて
サロンでコントロールできるので
試着も出来て、その場でお渡しも出来ます♪
是非、「足が楽になること」
皆様に体験していただきたいです💕
東武東上線北口徒歩3分
「足とお顔の杉山 メディカルエステサロン」